子育ての出発はいつからですか?

赤ちゃん名づけ

こんにちは、お母さん命名師の壬與(みずよ)です。

毎日のように子供の事件を目にします。心が痛みますね。

子育ては大変な仕事です。

休みがなく、毎日変化していきます。

その子育ての出発はいつでしょうか?

生まれた瞬間からスタートでしょうか…

既にお腹の中からスタートしているのではないでしょうか。


胎教といい、良い音楽を聴いたり、美しいものを見たりと聞きます。

お母さんの心の状態が大切だということですね。いつも穏やかな心の状態がベストですよね。

なかなか難しいですが…


ところで子育ては、精子と卵子が出会う瞬間から始まるのではないかと考えます。

強いて言えばその瞬間がお互いに素晴らしい瞬間であることだと思います。


そのためには、日頃からの夫婦のあり方がそこに影響を与えるのではないかと思います。

お互いに信頼と思いやりが大切だと実感します。


そのような瞬間から授かった子供であれば、どれほど愛おしいでしょうか。

そんな家庭が増えれば、痛ましい事件も減るのではないかと感じで止みません。


命名を通して、何かお手伝いできればと考えて名付けをしています。

お気軽にご質問くださいませ。



良い名前ドットコム
赤ちゃんの名づけ、命名のコース 名づけのコース(料金)

お母さん命名師 高木壬輿のプロフィール 壬輿のプロフィール

赤ちゃんの運が良くなる出産日(帝王切開)選び 帝王切開での吉日選び

お問い合わせ、お申し込みはお電話が早いです

Posted by yuko