二人目のお子様の名づけ依頼が増えています
最近増えてきたのが、二人目のお子さんの名づけです。
一人目を、1~2年まえに出産された時に、名づけの依頼をしていただき、二人目の赤ちゃんが出来たので、再度ご連絡をいただいたという感じです。
ちょうど良い名前ドットコムを、インターネットで立ち上げたのが2008年1月でしたので、丸4年たちました。
その間、たくさんの赤ちゃんに、名付け命名をさせていただきました。
その赤ちゃんが成長して、お兄ちゃんお姉ちゃんになっていくのが、なんだか夢みたいでとってもうれしいです!
お二人目で再度のご依頼、本当に感謝ですねー。
ただし、二人目ということで注意しなければいけない点もあります。
特に兄弟の相性をしっかりと見ています。
せっかく兄弟として生まれたのに、ケンカばかりではかわいそう。
宿命で、いっつも仲良しの兄弟なら良いのですが、必ずしもそうとは限りません。
ぶつかるような関係の場合、中和できるような名前を、とっても意識しています。
その部分さえ気を付けておけば、あとは通常の名づけと変わりません。



簡単に書くと、こんな感じに進んでいきます。
この間に、大体20~30くらいの候補を出します。
その後、最終的に4つぐらいに絞って、お父さんお母さんにお伝えします。
そこで、お気に入りのお名前が決まればOK
なのですが、もう少し考えて欲しいという事であれば、再び

ご両親が、「これ」と気に入ったお名前が出せるまで、一生懸命に考えてお伝えしています。
お子様の一生使われるお名前です。
名付けはとても責任重大だと感じながら、丁寧に考えさせていただいています。
【赤ちゃんの命名・名づけのお申し込み,お問い合わせ】
フリーダイアル:0120-114-271(午前10時~午後6時まで)
>>携帯の方はこちらから 0120-114-271
>>お申し込みフォームはこちら